撮って出しエンドロールとブライダルビデオ撮影のご依頼で東京のフォレストイン昭和館に行ってきました。

大阪出発時からから雨が降っており到着しても止んでくれませんでした。
庇のところで記念撮影、美男美女ですね~。

挙式は神式でした、ビデオ撮影のMさんが向かって左側、私が右側で撮影しました。
動かず固定で撮影なのが痛いですね。










マイクロフォーサーズの限界か、明るいレンズかフルサイズが欲しいです。
祭壇近くは明るいです。




新郎お父様の音頭で乾杯。


挙式終了後折鶴が配られました。


折り鶴シャワー、初めて見ました(笑)
披露宴会場に大急ぎで戻り編集です。
今回BGMが7分半とかなり長く挙式部分4分、披露宴部分3分で仕上げました。
挙式はご家族、親族のみでご友人やゲストの方は見ておられない方が殆どですので挙式を多めにしました。
本当は半々がベストなんですが。
勿論受付やその他のカットも撮影します。

番傘でご入場、スポットライト以外は真っ暗なので近くの方を撮影します。





新婦様のお色直し退場、BGMに合わせてみました。


お色直しは洋装で時間差ご入場。

続いて新婦さまとお父様ご入場。

高砂前でバトンタッチされました。





お子様から花束のプレゼント。
その後お手紙の朗読でした。




花束贈呈はお母様へ、記念品はてっきりお父様かなと思い位置を変えたのですが再びお母様に(笑)


涙を堪えるお母様がとても感動的でした。
お幸せに!!